最新のコメント
最新の記事
以前の記事
|
どうでもいいけど仮面ライダーディケイドで、ディケイドが必殺技を撃つ際に何か他のライダーを呼び出すんだけど。 その際にラップ調にボイスがついてくるのが妙に私のツボにはまってしまったわけで。 無意味に一人で「クククククウガ!」とか、「デデデデンオー!」とかつぶやいてたら、嫁に呆れられたりしたりしたけど私は動じない。 で、何が言いたいかというと。 先日クウガを見終わったので、その日の内に今度は「仮面ライダーアギト」をレンタルしてきた。 まだ見てないんだけど、どうせ一気に見るだろうなと思い、奮発して6本くらい一度に借りてみた。 と言うか、本当は全部一気に借りてやろうと思ったんだけれども、何処ぞの誰かがレンタルしてやがったので、仕方なくその本数に落ち着いたわけである。 だが、今思えばそんなに一度に借りても全部見終える保証は無いわけで、何処ぞの誰かよ、私を自制させる為に借りててくれてありがとうと思おうとしたが、やっぱり別にそうは思わなかった。 まあこれはこれで良しとしよう。 平成仮面ライダーの特徴として、やたらライダーが出てくるというのが挙げられる。 まあ一部のライダーは多段変身という形で一人のライダーが色んな形に変身することで玩具販促を行っている訳なんだけれども、しかし。 やはり販促活動としてはやたらライダーを出しまくった方が手っ取り早いのだろうなと思ったりする。 実際にそう言う意図でライダーが複数出てきているわけではないのだろうけれど、何となくそう思うのだから仕方がない。 ううむ、私も実にひねた人間になった。 何ともはや。 しかしよくよく考えてみたのだけれども。 確か仮面ライダーディケイドが平成ライダー10周年記念の作品であったと言うから、私はビデオ屋に後少なくとも7作品分借りに行かなければならないと言うことになるのか。 紆余曲折あって仮面ライダー電王だけは何故かDVDがうちにあるので7作品。 いや、ディケイドも初めから見たわけではないから結局8作品分になるのだろうか。 ううむ、なんだか気が遠くなってきた。 アギトを見終わった時点で力尽きそうなイメージが払拭できない。 アギトもまだ見ていないというのに。 私って結構熱しやすく冷めやすいタイプなのかなあ。 少なくとも浮気性な人間ではないと思うんだけど。 ああ、分かった。 ライダーだけ集中的に借りてくるのが問題なのだ。 過食気味だからこそ疲れを感じるのだ。 ならばもっとゆっくりとしたペースで借りてくるべきだったか。 流石に6本はやり過ぎたかもしれない。 さっきの話をぶり返してしまうわけだが、まあやはり何事も自制をしていかなければ楽しみすらも自ら殺してしまうと言うことか。 ドラクエも流石にプレイしなくなってきたし。 でも絵チャだけは続けてるけど。 何だかんだ言って、私は絵を描くのが好きなんだなあ。 これでもう少し上手く描くことが出来れば万々歳なんだけど。 ともあれ今日はアギトを見よう。 うん、そうしよう。 ところでアギトの次のライダーって何だ? ググれって事か知らん。
by unnyo8739
| 2009-09-08 17:52
| 日誌叙情駄文
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||